飽き性ゲーマーズブログ

ゲームのプレイ感想、レビューやゲームに関する雑記を書き込む不定期更新ブログ。このゲーム面白そうと思ってもらえるような記事を書いていきたいです。

MENU

【プレイレビュー】孤島から始まる、成長快感の大波がある、Forager

ForgerがSwitchで発売されたので、面白いよーというプレイレビューです。

…という記事をだーーーいぶ前に書いたんですが、悩みに悩んで筆が止まってしまったので、とりあえずさらっとまとめて公開する方向に持っていくスタイル。

 

Foragerは、『Stardew Valley』『Terraria』『ゼルダの伝説』に影響を受けた2Dアクションゲームです。

手触りとしては、TerrariaとStardew Valleyを足して二で割ったような感じでしたね。

謎解き要素もあり、それはゼルダの伝説っぽいなぁと思いました。

 

購入理由

 

・2Dアクション

・素材ガッポガッポ手に入りそう

・操作楽そう

・あまり大きくないので、ちょっとプレイするのに向きそう。

  

手の平サイズのクラフトアクションゲーム

 特徴としてまず挙げ有られるのは、

最初に始まった時に動ける範囲はものすごく小さな島だけ。

どこからともなく生えてくる木や資源をひたすらに収集し、

クラフトしまくります。

クラフトしたものを売ったりしてお金を稼ぐのです。

お金で近隣の島を買い(言葉がえぐい)、新しい素材を探しに行きます。

………売れない?お金が手に入らない?

それならお金をクラフトしちゃえばいいじゃない!!

 

欲しいと思う能力はすべてレベル上げに詰まっている成長システム

痒い所に手が届く成長が、レベルが上がるたびに感じられます。

レベルが上がるとスキルポイントが得られるのですが

 その得られるスキルが沢山あって、近隣のスキルパネルを取得していく方式なのですが、それぞれに有用な能力と、新しいクラフト物のアンロックが付いていて、

あれもこれもとなってしまいます。

大体死にパネルみたいなのが出来そうなものですが、

このゲームは常に何かが足りない状態でプレイしているので、とにかくすべてをアンロックしたくなります。

全てを明るくするんだ。

 

ゼルダの謎解きリスペクトのように見えて、なかなかえぐい。

ところどころ謎解きイベントやマップがあるのですが、

ほぼほぼヒントが無かったり、ヒントがよく分からなかったりして、何をすれば解けるのか分からないことが多いです。

私はいまだに解けていない謎もあります。

不思議ですね。

 

戦闘もさほど難しくなく、途中から手に入る弓を使ってもいいし、魔法のロッドを使ってもいいですし、爆弾を使ってもいいです。

魔法が使えるようになると、必要な素材を自ら召喚できるようになったりもします。

自分が成長することすべてが今後の材料収集の効率化になっているところがとても素晴らしいと思いました。

 

ダラダラと材料収集とクラフトをしたい人も、効率よく成長させていきたい人もおすすめです。

 

 

f:id:mamemamemaame:20191025221903j:plain

物が一杯だと不思議とワクワクします。

 

Forager|オンラインコード版

Forager|オンラインコード版