飽き性ゲーマーズブログ

ゲームのプレイ感想、レビューやゲームに関する雑記を書き込む不定期更新ブログ。このゲーム面白そうと思ってもらえるような記事を書いていきたいです。

MENU

【3Dアクションゲーム】3Dアクションゲーム初心者がうまくなるために意識すること4点!

先日星のカービィディスカバリーの記事を書きました。このときは3Dアクションゲーム初心者向け!ゲーム初心者向け!みたいな形で書いたんですが…。

 

mame-game.hatenablog.com

 

初めての方は操作自体も大変だと思いますし、2Dと比べて見えるところが多いので、多少アクションに慣れていても、3Dアクションの操作に戸惑うことも多いと思います。

というわけで、四半世紀アクションゲームに触れてきた私が、3Dアクションゲームをプレイする際に意識していることをお伝えします。

 

本記事を読むと、

  • 星のカービィディスカバリーでよりプレイしやすくなる!
  • 3Dマリオアクションゲームも楽しめるようになる!
  • 3Dアクションゲームプレイに慣れていける!

という利点が得られますので、

星のカービィやりたいけど難しそう…」とか、

「3Dアクション、苦手…」という方はぜひ読んでみてください。

 

※特に「3Dマリオシリーズ」や「星のカービィディスカバリー」のような自キャラの斜め後ろ上にカメラがあるようなゲームを想定しています。

 

3Dアクションゲームで意識すること

キャラクターの動きを覚える

 まず最初はキャラクターの動きを覚えましょう。

 2Dアクションと比べると、一つのアクションに対しても、動かす方向によってアクションの移動方向が変わります。ジャンプをするにも、上下左右斜め、すべての方向にジャンプしてみましょう。

 「ジャンプするとこのくらいの距離進むんだ」

 「この攻撃は移動にも使えそうだな」

 「危なくなったらこのボタンを押せば良いんだな」

 各行動に対して、「○○な時使う」ことを意識して、一つずつ使っていきましょう。アクションゲームは最初にチュートリアルがあったり、仮になくても最初のステージが一番難易度が低く作られています(例外もありますが)。一番最初のステージこそ、自分の動きをたくさん試すことができるので、無駄に動いて試してみましょう。

 アクションが上手な人は、最初から上手な動きができますが、これは「経験によるもの」が大きいです。数多くのアクションの経験があると、一つのアクションをとっても「過去作品のあの動きに近いな」と気づくだけで、ある程度使いこなすことが出来ます。

 初めての方、アクションに慣れていない方は、「このゲームでたくさんアクションしよう!」と思ってたくさん動いてください。失敗しても構いません。失敗も積み重なると、「失敗するパターン」を学ぶことができるので、これまた経験になります。

ジャンプする時は、影の位置を見る

 3Dアクションの中でも「3Dマリオシリーズ」や「星のカービィ」シリーズでは、足場をジャンプで渡っていくシーンをよく見ると思います。

 初めての方は落ちないように飛び移るのが大変ですよね。足場が動いてたら、更に難易度も上がりますし…。

 こういうときは、自分のキャラの「影の位置」を見ましょう。キャラクターがジャンプをした時、当然地面にキャラクターの影があると思います。このキャラクターの影は「キャラクターが着地する位置」を意味します。

 足場から足場に飛び移る場合は、「自分のキャラクターの影が足場に映っているか」を意識してジャンプすると着地しやすくなります。

 

敵キャラと戦う時はまず「下がる」

 星のカービィディスカバリーを含む3Dアクションでは、敵キャラが近づいてきて、アクションを起こすことがあります。この時、なんとかしようと敵キャラに慌てて近づいてしまったりすることありませんか?

敵キャラと戦うときはまず「下がりましょう」。

敵キャラがどのように動いているのか、どのような攻撃をしてくるのかを見極めるために、「下がる」事が大事です。いわゆる「様子見」というやつですね。

 時間をかけて観察して、倒せる方法がわかるのであれば、相手の動きに合わせて攻撃をしましょう。慌てて攻撃するときが一番失敗します。

カメラ操作は「行きたい、見たいモノを真ん中に」

 3Dアクションの一番の壁は「カメラ操作」だと思います。3Dアクションの殆どは左スティック操作で「移動」、右スティック操作で「カメラ操作」だとおもいます。

 これも基本は「たくさん操作して慣れる」ことが基本ですが、「どうカメラ操作すれば良いの?」と悩みますよね。

 

 この疑問の回答は「進行方向や見たい方向が中心になるように動かす」ことです。

 

 なぜ「みたいものが真ん中に見えるように動かす」のかというと、「進行方向の視点が一番見やすい位置」だからです。

 進行方向を中心にすれば、進むときは前に入力するだけで良いので楽ですし、見たい方向が中心にあれば、その方向の「周りに何があるのか」見やすくなるためです。もし近くに敵があれば視認しやすくなりますね。

 もちろん、途中で敵に出くわすような場面は、その敵を中心になるように操作してあげましょう。

 そしてカメラ操作は「安全な場所で行いましょう」。敵キャラが目の前にいるときは一旦距離をとって動かしましょう。

 一つ前で、「敵キャラを攻撃するときは一旦下がる」と書きましたが、その理由の一つとして、このカメラ操作もあるのです。

 落ち着いて、カメラ操作をする。何度もやっていれば、カメラ操作にも慣れてくるので、移動しながらカメラ操作をしたり、他の操作をしながら、カメラ操作もできるようになります。

 ちなみに、「星のカービィディスカバリー」は、この「カメラ操作」がある程度不要なため、3Dアクション操作に集中できるのでおすすめです。

 

まとめ

 ゲーム初心者、3Dアクション初心者の方は、「操作量が2Dアクションより多い」「カメラ操作が必要」という、2つの壁が存在しています。

 3Dアクションに慣れるために、ゲームは極力優しめなものを選んでプレイしていきましょう。ある程度操作に慣れてくると、キャラクターを思い通りにプレイできるようになり、より楽しくなっていきますので「楽しみながら慣れていきましょう」!